GWの花たち・藤@かざはやの里♪
季節ものなので、先にさくっと投稿^^
建国記念日に出かけてきました。

かざはやの里です。
こちらには紫陽花の季節に来たことがあったので紫陽花のイメージしかなかったんですけど、twitterのTLなどで素敵な藤棚画像を見たのもあってよっこらしょと腰をあげました^^
実は私、4年前に亀山で見て以来、花盛りの藤はご無沙汰でした。
(去年、その亀山まで出かけたものの時すでに遅くほぼ花が終わった状態だったのでした)
敷地に入った途端に白藤のタワーに出迎えられた「かざはやの里」、期待が高まります♪

小道にそって設置された藤棚では、奥に向かって煙るような藤色が幻想的^^


複数の種類で構成された藤棚も。ピンク色の藤の花って初めて見ました。可愛いですねぇ^^


一旦、藤棚エリアから離れて見ると。
斜面を利用して藤棚を設置されてるので、遠景では藤棚がミルフィーユ状に重なって見えますね。^^

藤、満開^^ 独特な藤の花の香りも漂ってます。
GW中は施設内で様々なイベントが開催されてた様子。
この日は、藤棚に囲まれた日陰でバンド演奏がありました。
曇天でもあって、(暑すぎずに)のんびりと藤を楽しめました^^

藤の花といえば・・・クマンバチもあちこちで忙しそうにしていました。
サイズがデカくて怖い気持ちになりますね^^;
でもクマンバチは花の蜜を集める自分の仕事に忙しくて、人間に構っちゃいられない様子。
大きな羽音でどのあたりにいるか判るので、気付いたらそぉっとその場を離れれば安全です^^

紫陽花も咲き始めてます。
紫陽花の季節にはあじさいまつりが開催されるので、そちらもおすすめです♪


お帰りの際に、ポチッとしていただけると嬉しいです♪^^

にほんブログ村

ウチの近くのツツジ。鮮やかですね^^
by lovetearose | 2015-05-08 14:46 | お出掛け♪